生徒さんが「北海道大学医学部医学科」と「早稲田大学政治経済学部」に“現役合格”されました!合格画像とコメントをご覧になりたい方はこちらをクリックしてみて下さい!

TOEIC 100点UP! Sさん

TOEIC 100点UP! Sさん

TOEIC 100点UP! Sさん詳細情報

Sさんレッスン開始時のTOEICスコア

 

Listening:270

Reading: 255

Total: 525 

 

 

Sさんレッスン開始後のTOEICスコア

 

Listening:320

Reading: 295

Total: 610 

 

生徒さんのコメント

私が英会話教室に通おうと思ったのは、実際に通うようになる2年以上も前になります。

当時、多言語の人とコニュニケーションを図りたい、という気持ちと今後必要 になってくる、という危機感のようなものが混在していたからです。最後に背中を押した のは後者であったのですが、英会話を目的とし教室に通い始め、現在に至っています 。今回の結果は、私の中で英語を特別なものではなく、身近な存在と捉えられる ようになったことに起因しているように感じています。

口に出し言葉として使うこ とで、頭の中であれこれひねくり回している時とは違う蓄積がされたように思います 。レッスンでは、基本文法チェックと会話が主となっており、基本例文の反復練習が課題として出ています。

この例文を蓄積していくことで得たものは多いと思います。その 言い回しはもちろんだが、わずかながらの自身の英語力に対する自信も得ました。教室に通うようになり、なかなか思うように英語学習ができない時であっても、客観的アドバイスが得られ、また基本事項の反復を行えていることが私にとってプ ラスとなっています。反復を重ねたくさん間違え英語力を向上していきたく思います。

講師のコメント

いつも沢山の疑問を持ってレッスンにお越しいただけるので、授業をさせて頂く側からすると大変刺激になります。少しずつ、楽しく英語学習に励んで頂けると講師としても嬉しいです。そして掲載がかなり遅れてしまい申し訳ありません!



さて、今回の結果は当然の結果だと思っているので、不思議でも何でもありません。

英検でもTOEICでもそうですが、頭で分かっただけでは、点数は上がらないのです。仮定法やら時制やら接続詞やらそれらを理解するだけではなくて、それが瞬時に使いこなせる事が必要です。

使いこなせるというのにも色々あります。

・文法事項を使って瞬時に英作文が出来る。

・文法事項を使って会話が出来る。

・リーディング時に文法事項が瞬時に判断出来る。

色々とありますが、それらが反射的に出来るようになるまでを当教室では御願いしています。これからが本格的な対策の始まりです。どうぞ楽しみながら、学習頂けると嬉しいです。

TOEIC学習に役立つページ

英語聞き取り力UPに確実な効果のあった4つの方法!

英語 長文読解 を苦手にしてしまう3つの悪因

英語 品詞 語順を決める4つの品詞を攻略し英語力UP!

名詞句 名詞節の違いを簡単に理解しよう!

接続詞 前置詞 違い・見分け方が誰でも簡単にワカル!

動名詞とは 何か知っていますか?

完了不定詞 to have 過去分詞 初級者でも解る!

little 比較級 最上級がスラスラわかる!

副詞節を導く従属接続詞4つのポイント

形容詞節とは何か?2つの必須パターンを抑えよう!

タイトルとURLをコピーしました