suggest that 使い方に気を付けて!
※2018年3月8日加筆
英文法の問題集を解いていると 『suggest that I( )~』のような形で、( )内に入れるものを尋ねる問題などが出てきます。
今回は suggest that について説明したいと思います。
suggest that が理解出来ると以下の問題が出来るようになります。
・以下の日本語をsuggest thatの形を使って英訳してみて下さい。
1.彼らは彼の業績にがっかりしたと言いました。
2.彼女は私がそのコンピューターを使うべきだと提案しました。
3.私はそこへ一人で行ったとそれとなく言いました。
4.彼女の母は彼女が今それをやるべきだと提案しました。
・以下の( )内に入る選択肢を選んで下さい。
5.The teacher suggested that he ( )the course.
(その先生は彼がそのコースを取るように提案しました。)
A:took B:takes C:should take
6.He suggested that she ( ) aware of the criticism.
(彼は彼女がその非難に気付いていたと示唆しました。)
A:be B:is C:was
7.My friend suggested that he ( ) on the theme.
(私の友人は彼がそのテーマに焦点を当てるよう提案しました。)
A:focused B:focus C:focuses
suggest that ポイント
・2つのsuggestの意味に気を付ける!
・that 以下どのような形になるのか?シッカリ理解する。
・どのような動詞が同じような形を取れるのか?
suggest の気を付けたい2つの意味
suggest that の語法は〝suggest〟の意味によって変わります。意味によってthat以下の語法に大きな違いが出てきます。ですから、まず2つの意味をシッカリと確認しておくことが重要です。
1.suggest that ~ ~を示唆する(~をそれとなく言う)
2.suggest that ~ ~を提案する
という2つの意味があります。
以下でそれぞれの意味における語法について記します。
suggest that の語法
・suggest that ~が〝~を示唆する〟という意味の時はthat以下に関しては一般的な形で書けば良いです。
(※thatの使い方について詳細を知りたい方は・・〝 接続詞 that 名詞節はこれでスッキリ! 〟を参照してみて下さい。)
例えば・・・以下のような例文です。
1. They suggested that he was the source of the information.(彼らは彼が情報源だと示唆しました。)
2.Some suggest that she was born in Japan.(彼女が日本生まれとする説もあります。)
・suggest that ~が〝~を提案する〟という意味の時はthat以下に関しては少し変わった形になります。この形が大学受験を初めとする試験問題などでは、文法問題としてよく登場します。以下で例を記します。
3.They suggested that he be given another week to come to Tokyo.(彼らは彼が東京に来るためにもう一週与えられるべきだと提案した。)
4.Her father suggested that she should go to college.(彼女の父は彼女が大学に行くべきだと提案した。)
5.I suggest that you be more careful.(私はあなたがもっと注意深くあるべきだと提案する。)
3番の文章では that以下に〝be〟が付いていたり、4番の文章ではthat以下に〝should〟が付いています。5番でも〝be〟が付いています。suggestの時制が現在でも過去形でも同じようなことが起きています。これは suggest that~ が〝~提案する〟という意味で使う時に起きる形です。以下のような語法になります。
・suggest that 主語 (should) 原形 〝~と提案する〟should のところに( )が付いているのは、省略できるという意味です。
上の3番と5番の問題で〝be〟という形になっているのは、shouldが省略されているからです。
このような形を取るのはsuggest以外にも幾つかあります。以下でそれを記します。
suggest that 型の動詞一覧
・suggest that 主語(should )原形の形を取る動詞には以下のようなものがあります。
・advise(~を勧める)
・decide(~を決める)
・demand(~を要求する)
・insist(~を主張する)
・order(~を命令する)
・propose(~を提案する)
・recommend(~を勧める)
・request(~を頼む)
冒頭の問題解説
冒頭の問題解説です。
1番の問題『彼らは彼の業績にがっかりしたと言いました。』ですが・・
答えは〝They suggested that they were disappointed in his performance.〟
suggestは〝~を示唆する(~をそれとなく言う)〟の意味なので、that以下は通常の形になります。
2番の問題『彼女は私がそのコンピューターを使うべきだと提案しました。』ですが・・
答えは〝She suggested that I (should) use the computer.〟
suggestは〝~を提案する〟の意味なので、that以下は〝that 主語 ( should ) 原形〟の形になります。
3番の問題『私はそこへ一人で行ったとそれとなく言いました。』ですが・・
答えは〝I suggested that I went there alone.〟
suggestは〝~を示唆する(~をそれとなく言う)〟の意味なので、that以下は通常の形になります。
・aloneの使い方について詳細を知りたい方は・・・
※aloneの使い方を理解するために必要不可欠なポイント! を参照してみて下さい。
4番の問題『彼女の母は彼女が今それをやるべきだと提案しました。』ですが・・
答えは〝Her mother suggested that she (should) do it now. 〟
suggestは〝~を提案する〟の意味なので、that以下は〝that 主語 ( should ) 原形〟の形になります。
5番の問題
The teacher suggested that he ( )the course.
(その先生は彼がそのコースを取るように提案しました。)
A:took B:takes C:should take
答え:C
・suggest 〝~を提案する〟の意味で使っているからです。
・shouldを省略し、takeも答えになります。
6番の問題
He suggested that she ( ) aware of the criticism.
(彼は彼女がその非難に気付いていたと示唆しました。)
A:be B:is C:was
答え:C
・suggest 〝~を示唆する〟の意味で使っており、suggestedと過去形になっているので、that以下の動詞も過去形にする必要があります。
7番の問題
My friend suggested that he ( ) on the theme.
(私の友人は彼がそのテーマに焦点を当てるよう提案しました。)
A:focused B:focus C:focuses
答え:B
・suggest 〝~を提案する〟 の意味で使っているからです。
・shouldを付けshould focus も答えになります。
重要文法用語
・suggest that
まとめ
いかがだったでしょうか?
suggestには2つの意味があり、その意味に応じてthat以下の語法が異なるところがポイントになります。
動詞の意味に気を付けながら、問題演習や英作をしてみると案外ラクに覚えられるでしょう。